光明党幹事長、自政参議院幹事長会談へ

本日、自由民政党の参議院幹事長の世和智弘(せかずともひろ)と光明党の参議院幹事長の石川啓二(いしかわけいじ)が会談を実施した。

両幹事長は、共同会見を実施し、次期参議院選についての意見のすり合わせを行ったという。一部メディアによると、光明党と自政党との間で思想の違いによることが原因で連立に亀裂があるとの報道があったがこのことについて、質問を受けた石川幹事長は「人物本位で推薦するというのは、中選挙区である以上当たり前の話であり、自政光明の連立に影響はない。このことに関しては、自政党からも理解を得ている。」と述べた。

世和幹事長は、「ぜひ参議院複数区では、自政党、光明党ともに勝利できるよう努めていきたいし、国民の為の政策のすり合わせを行っており対立するようなことは起きていない。し、メディアでは自政党は、保守タカ派しかいないような表現がされているが、様々な思想、政策を掲げた議員がおり、多様性あふれる政党だ。もしまた光明党から異論があれば様々な議論を今後も行っていく。また一人区での調整も既に終わっている」と述べた。

だが一方で、光明党は比例票を中心に減少傾向にあるのは確かであり、これの影響は支持母体である法価学会の高齢化が原因であるが、自政党の憲法改正に反対する学会員もいるのも事実であり、光明党は、憲法改正に関しては慎重な姿勢を取っている。


日本報道協会公式

日本報道協会は、加盟報道社の記事を横断して掲載する日本ニュースの総合ポータルサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000